◇令和元年度 断続研修  

教科等 研修者 (学校名) 研究主題・副主題
理科 原 千穂子
(西国分小学校)
主体的に問題解決する子どもを育てる理科学習指導
~研究チームを活用した交流活動の工夫を通して~
国語科 蔵王 壮汰
(宮ノ陣小学校)
自分の考えを深める子どもを育てる国語科学習指導
~本文まとめ図を活用した評価読みを通して~
芝本 稜平
(津福小学校)
叙述を基に想像しながら読む子どもを育てる国語科学習指導
~しかけ文と音読マークを用いる活動を通して~
宮﨑 恵子
(川会小学校)
確かに読み、考えをつくる子どもを育てる高学年説明的文章の指導
~分読と書く活動を位置付けた授業づくりを通して~
古賀 賢司
(御井小学校)
主体的に読みを深める子どもを育てる高学年文学的文章の指導
~表現を目的とした単元構成と交流活動の工夫を通して~
特別支援教育 中垣 里美
(小森野小学校)
すべての子どもが「わかる」算数科学習指導
~ユニバーサルデザインの視点「シェア」を軸に関連させて~
総合的な学習の時間 椎葉 聖良
(犬塚小学校)
よりよい地域を創造する子どもを育てる総合的な学習の時間
~「ミナマタ」と「くるめ学」をつなぐ単元構成を通して~
社会科 山本 泰裕
(三潴小学校)
歴史上の人物を主体的に追究する子どもを育てる第6学年社会科学習指導
~4つの観点をもとにして課題をつくり、人物の働きを説明する活動を通して~
道徳科 仲 祥司
(合川小学校)
自分事として道徳的問題を追求する子どもを育てる高学年道徳科学習指導
~自らの体験をふり返らせる発問の工夫を通して~
保健体育科 眞﨑 亮
(三潴中学校)
運動についての課題を発見し解決する子どもを育てる保健体育科学習指導
~球技におけるICTを活用した外在的フィードバックを通して~
外国語活動・外国語科 木庭 健人
(安武小学校)
進んで自分の考えや気持ちを英語で伝え合う子どもを育てる第3学年外国語活動の創造
~自分の身の回りのことについてやり取りする活動を位置付けた単元構成の工夫を通して~
中野 彩香
(田主丸小学校)
主体的に外国語を用いてコミュニケーションを図る子どもを育てる外国語活動
~必然性がある「聞く」活動を位置づけた学習過程を通して~

一覧に戻る