◇平成28年度 断続研修  

 
教科等 研修者 (学校名) 研究主題・副主題
国語科 森永 祐介
(城島小学校)
作品価値を説明する子どもを育てる高学年国語科学習指導
~作品構造の見える化を重視した読解活動を通して~
坂井 梨奈
(南小学校)
筆者の工夫を追究する子どもを育てる高学年国語科学習指導
~焦点化した問いを解決する読解活動を通して~
社会科 江口 佳一郎
(西牟田小学校)
歴史人物の働きを説明する子どもを育てる社会科学習指導
~「傾向」「選択」「関連」の資料活用能力を発揮する活動構成の工夫を通して~
図画工作科 栗木 貴嗣
(水縄小学校)
表現できたことに喜びを感じる子どもを育てる中学年図画工作科絵画指導
~イメージと表現方法をつなぐ活動を通して~
理科 松延 花子
(江上小学校)
自然事象のきまりを自ら見だす子どもを育てる理科学習指導
~2ステップの協働的考察活動の工夫を通して~
音楽科 森田 賢治
(長門石小学校)
音楽のよさへの気づきを広げる子どもを育てる低学年音楽科鑑賞指導
~3段階の言語活動を取り入れた題材構成を通して~
遠藤 麻利子
(日吉小学校)
思いや意図をもって歌唱表現を工夫する子どもを育てる中学年音楽科学習指導
~楽曲分析をもとにした交流活動を通して~
数学科 井田 創
(三潴中学校)
主体的に学び、数学的な見方・考え方を身につけた生徒を育てる数学科学習指導法の研究
~問題提示・発問を工夫した問題解決の授業を通して~
道徳教育 中島 志穂
(宮ノ陣小学校)
よりよい生き方を追求する子どもを育てる道徳学習指導
~考えを深め広げる問題解決的な学習を通して~
田中 智文
(明星中学校)
人とのかかわりを深め、他者とよりよく生きるための人間関係を育む道徳学習指導
~道徳の時間を核にアサーションスキルを生かした関連的指導を通して~
学級活動 山下 洋平
(合川小学校)
よりよい人間関係を築くことができる子どもを育てる学級活動の指導
~折り合いをつける段階的な集団決定の手立ての工夫を通して~
森 茂範
(荒木小学校)
よりよい集団決定をめざして話し合う子どもを育てる学級活動の指導
~折り合いモデルを活用した話し合い活動を通して~
外国語教育 梶原 里美
(山川小学校)
英語を使って、進んでコミュニケーションを図ろうとする児童を育てる第5学年外国語活動
~興味・関心が持続する体験的活動を位置付けた学習過程の工夫を通して~

一覧に戻る